10日 5月 2024
医師で病院に勤務する傍ら、音楽活動もなさる☆氏 お寺の住職でありながら、音楽活動もなさっている♡氏 お二人とお話しする機会がありました。 「人を構成する要素は一つではない。 本来、 人って『多面体』のようなもので、 『自分はこう』と決めつけて、 その面だけで人と比べてしまうのはもったいない。...
09日 5月 2024
先日、保護者の方からメールをいただきました。 先生とお話しした後、夫婦で話しました。 そして、 私達夫婦は最近、子供への声掛けや接し方を変えました。 以前は、親が先回りして、余計な口出しまでしていたことで、 親が疎まれる部分がありました。 子どもが毎週ピアノレッスンから帰宅した時の楽しそうな顔つき、 なんと言っても、先生が仰るように...
08日 5月 2024
自分の思い通りにならないのがピアノ。 でも、ピアノの心と自分の気持ちが一致した時こそ、 音は自然に出る。 この時、 自分の全身全霊とピアノが寄り添って、 「自分が想定したこと」をはるかに超えた音の境地に人を招く。 ピアノの世界=深さ だと言えるかもしれませんね。 「可能性を開花させる教室」...
07日 5月 2024
今日はボールを使用してのレッスンでした。 大小のボールを使い、色々な事にチャレンジ。 トントンしたり、ボワ~ンボワ~ンしたり。 ノリノリの生徒さん。 生徒さんはお遊びゲーム感覚だったかもしれないけど、 脱力&リズム感の合わせ技。 物凄いトレーニングでしたよ。 引き続き、お家でも楽しんでね。 「可能性を開花させる教室」...
06日 5月 2024
散歩をしていると、タンポポに白い綿毛が出来ているのを見つけました。 柔らかな綿毛の一本ずつに小さな種がついていて、 そっと摘まんで息を吹きかけると、ふわふわと風に乗ってどこまでも飛んで行く。 先日、タンポポを見て下田先生のことを思い出しましたと、大学で他県に行っている生徒さんからメールを頂きました。 下田先生は...
05日 5月 2024
曲の中には声や人格がある。 曲との語り合いとは、 曲の中にある音、登場人物、物などとの語り合い。 曲にも、皆さんがお読みの小説のように言葉やストーリーがあります。 小説とは媒体が異なるだけです。 音楽をきちんと学んで育っていると、 小説の内なる深みを感じるのと同様、 音楽が語り掛けてくれます。 「可能性を開花させる教室」...
04日 5月 2024
自分一人で新しいことも出来る様になってきた☆ちゃん。 そこで、 レッスン後の報告を「ママに自分でやってみる人~」とお尋ねしたところ、 大きな声で「やるやるー。お姉ちゃんだから」と。 ということで、 少しずつ切り替えていこうと思います。 その狙いは、 『宿題や注意点の再確認』 『意識づけ』です。 更なる『自宅学習の効果を上げる』ためです。...
04日 5月 2024
私の色は「紫」、先生の色は「オレンジ」… 生徒の☆ちゃんとのやりとりの一つです。 子供って本当に可能性のかたまり。 大人よりはるかに賢い。 大人が子供達より少しだけ優れているところがあるとすれば、 それは「言葉を自由に使える」ところ。 子供をよく観察して、いつも「語り掛ける」 そうすれば、...
02日 5月 2024
先日、王貞治ベースボールミュージアムに行ってきました。 王さんのホームラン世界記録がいかにして成し遂げられたかがよく分かる展示でしたが、 ピアノと共通するものがあり、じっと見入ってしまいました。 プロに入りたての王さんのバッティングは、 力任せにバットを振るフォームのため、 力がうまくバットに伝わらず、思うような成績が出ませんでした。...
01日 5月 2024
3歳までの育脳レッスンでは、 指先を鍛えつつ、 各パーツを合わせるのに様々な「工夫」をして指導しています。 それでも、こちらの想定外の「子供なりの工夫」が出てくる、出てくる…。 日々、こうした場面を目の当たりにしていると、 「子供はみんな天才!」って心から思います。 この「子供なりの工夫」が「個性」や「才能」ということですね。...

さらに表示する